- けいたい
- I
けいたい【傾頽】衰えくずれること。II
「事物の力これを~せんと欲する/民約論(徳)」
けいたい【形体】物のかたち。 また, 身体。IIIけいたい【形態】(1)物のかたち。 また, 組織的に組み立てられたものの, 外に表れているかたち。 ありさま。「国家の~は一様ではない」
(2)〔心・哲〕「ゲシュタルト」に同じ。IVけいたい【携帯】身につけたり, 手に持ったりして持ち運ぶこと。V「~品」「雨具を~する」
けいたい【敬体】口語の文体の一。 文末に「です」「ます」「でございます」などの丁寧語を用いて統一した文章様式。 また, その文体。⇔ 常体VIけいたい【敬待】つつしんで丁重にもてなすこと。VII「衆人多くは之を~するを以て/花柳春話(純一郎)」
けいたい【継体】〔古く「けいてい」とも〕皇位を継ぐこと。 継嗣。「~の天子, 今上皇帝/太平記 39」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.